このサイトについて

未経験からでもOK!UXデザインの基礎を学ぼう

このブログは、UXデザインに関する実践的なガイドを提供することを目的としています。特に、初心者やデザイン組織がUXデザインの理論や実践を学ぶためのリソースを提供しています。

主な内容

    • UXデザインの実践
      • UXデザインの実践は、ユーザーのニーズを深く理解し、それに基づいてプロダクトやサービスを設計することを目的とし、具体的な実践方法についても触れています。

 

    • UXデザインの対象領域
      • UXデザインの対象領域について詳しく解説しており、ユーザーが製品やサービスを使用する際の体験全般を含み、どのような分野でUXデザインが適用されるかを示しています。

 

    • UXデザインの理論
      • UXデザインに必要な理論や心理学的要素についても解説し、デザイン思考や人間中心設計(HCD)プロセスの重要性を強調しています。

 

    • おすすめ書籍
      • UXデザインの実務に携わる方や、サービスの改善にUXデザインを取り入れたいと考えている方におすすめの書籍を紹介しています。

 

    • FAQ
      • UXデザインに関する用語、手法、ツールなど、知りたいことが見つかるFAQページです。

まとめ

UXデザインは、単なるデザインスキルにとどまりません。ユーザーの心を捉え、共感することで、より良い製品やサービスを生み出すための重要な考え方です。このガイドを通して、UXデザインの面白さを発見し、あなたもUXデザイナーの一歩を踏み出してみませんか?

お問い合わせについて

お問い合わせについては、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 ご要望やご質問等にもできる限りご回答させていただきます。 なお、返信に2〜3日いただいておりますので、あらかじめご了承ください。

松岡 号介

人はなぜその行動を選ぶのか?――そんな問いへの好奇心から、使いやすさだけでなく「選ばれる体験」をデザインしています。HCD-Net認定人間中心設計専門家/行動経済学1級。感性と論理のあいだを行き来しながら、UIの美しさとUXの納得感を両立させる設計を心がけています。2025年4月からは慶應義塾大学通信課程で哲学・心理・社会を学び直し中。デザインと人間理解を深め、より本質的な価値提供を目指しています。

人気の記事
ワークショップ
  1. HCD基礎検定

  2. カードソーティング

  3. おすすめ書籍一覧

  1. 15日目:UXデザインの未来

  2. 14日目:UXデザインにおけるAI

  3. 13日目:倫理的なUXデザイン

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
TOP
FAQ

FAQページ

用語集、デザイン手法、
おすすめツールまで、
あなたの疑問を解決するFAQ集

BOOK

おすすめ書籍

UXデザインの実務に携わる方や、
サービスの改善にUXデザインを
取り入れたいと考えている方に
おすすめの書籍です。

CLOSE
FAQ

FAQページ

用語集、デザイン手法、
おすすめツールまで、
あなたの疑問を解決するFAQ集

BOOK

おすすめ書籍

UXデザインの実務に携わる方や、
サービスの改善にUXデザインを
取り入れたいと考えている方に
おすすめの書籍です。